この地球は行動の星だよ~!
と斎藤一人さんは言っている。
勉強すればするほど、深い言葉だなと思いつつこの世はシンプルな原理原則でできていることがわかる。
自分の想いが潜在意識に届けば願いは全て叶う。すべてが軌跡的なタイミングで叶っていく。これを経験した人は皆、リラックスして人生を楽しむことができていく。今までの常識や一緒に過ごして来た人達の価値観を刷り込まれて、なんかうまくいかないな~と思いながら過ごしている人も多いのではないかと思う。
僕もうまくいかないことだらけだった。おそらくだけど、結果を出している人は大量の失敗をしていると思う。普通の人が10回であきらめるところを1000回くらいやるから、改善を繰り返しながら最終的に成功していく。又、その過程でうまくいかないエピソードが後々の笑い話や美談となってその人の魅力の1つとなっていく。まさにこの地球は行動の星である。
ほしい結果を得るまでには多くのとの交わりが必要で、その過程で他人を理解したり、自己を律して成長していくのだ。そこでの必須事項は行動になる。
行動することで、経験値が1つ変わる。今いる景色から1歩前進する。方向が間違えていれば修正する。この繰り返しである。1000回やると成功すると斉藤一人さんは言っている。これは是非あなたも試してほしいなと思う。
やってみればわかるが、1000回は簡単に達成できる数字ではない。そこまでやろうとする人も少数になる。だからこそ1000回の経験値がある人はその領域までの経験があるし、エピソードを伝えることもできる。1000回やっても成功するとは限らないが、1000回分の経験があるので、次に向けての対策が具体的になる。この時点で成功を手中に収めたも同然だろう。
ロールプレーイングゲームのように自分が主人公で主体的に行動するからエネルギーも思考力もパワフルになる。時には挫折しそうになる時もあるが、ここで諦めないというキーワードが効果的になっていくのだ。斉藤一人さんのいう1000回という数字も奥が深いなと実体験を通して感じている。
漠然と数をこなすより、千回挑戦することが前提にあれば、目の前にある挑戦など大したことではなくなるのも1つのメリットだなと思う。あなたも是非この考えをインストールして自分の人生のエッセンスにしてほしいなと思う。興味がある人は是非読んでみてください。
![]() |
|
コメント