人生は苦しむのではなく楽しむものじゃないのか?!

人生を苦しそうに生きている人がいる。

かつての自分がそうだった。苦しい時期というのは誰にでもある。

この苦しい時期にどう考え、どう行動していくかが重要である。

私は、この苦しさに真っ向勝負してきた。

そしてこの苦しさを乗り越えた時自分の成長に感動した経験がある。

こういう経験すると、自分に自信ができるので多少のことでは

動じなくなる。

しかし、最近思うことがある。

この苦しさはそもそも必要だったのか?

という疑問である。

最近の本には、嫌なことからはすぐに逃げよ!という論調が多い。

これはその人の人生や環境などによって解釈は変わると思う。

大切なこと、それは自分がどんな人生を歩みたいのか。

これはがすべてだと思う。

ここの価値観とコンセプトが腑に落ちていれば、具体的な行動は

必然的に決まっていく。

何かを達成したければ、その分苦しめ!

という人もいる。これは1つの真実だと思う。

ただ、苦しめばよいということではない。

目標を達成するためにはやるべきことがあり、

その中には苦しいこともあるということである。

さらにこの苦しさの中に楽しさを見出す工夫ができる人が

継続しながら最終的には結果を得ることができると思うのだ。

自分はあなたのものであり、どのように考えどのように行動して

いくのかはすべてあなた次第で決定できる自由がある。

人生の目的は苦しむものではなく楽しむものである!

その楽しさを創造するのは他でもなくあなたである。

2021/04/22 ∞感謝∞

コメント

タイトルとURLをコピーしました