成功者が成功するためにやっていること!
たまたま成功した人ではなく、成功し続けている人にはやはり理由がある。
同じ結果を何度も出せる人というのは、自分のやっていることを言語化できる。
成功の秘訣聞いちゃいました。この内容はまさに目からうろこです!
自分今までの価値観、当たり前がいかに間違って刷り込まれていたかを知ることができました。
あなたも1つでも以下の課題をクリアできれば、間違いなく成功に近づきます。
知識として知っているだけで心に余裕ができるし、今後の人生の選択において知っていることで迷わずに決断していけるメリットがある。このアドバンテージは残りの人生を間違いなく豊かにしてくれる。まずはご覧あれ!!
環境構築について
人間は環境に影響される生き物。
自分の意志の力に頼るのは、持続力がなくなるのでナンセンスである。
今の現状に満足していないのであれば、極論、「住む場所」「付き合う人」「取り組む仕事」全てを変えれば良い。なぜなら、環境の力で考え方、価値観、行動が変化する為、結果が変わるから。
少しずつでも変えていく必要がある。
■場所構築
いきなり住む場所を変えるのは難しいが、身の回りの場所や環境を仕事がしやすいようにしたり、心地が良い状態に整えたりする。五感と心が快適な状態を自分で構築していく。小さな変化から大きな変化に移行していく。
■人間関係の構築
私たちは余計なものを持ちすぎている。
自分の精神的満足度の8割を満たしてくれる上位2割の人間関係を大切にする。そうなるように人間関係も絞りこみなどをして選定していく。多くの人は自分にとって重要ではない8割の人に時間と労力を使って、自分を大切にしてくれる2割の人を大切にしていない。
■仕事の構築
マインドセットを構築してから具体的な作業に取り組んでいくと効率良く結果につながる。マインドが整っていない状態で作業してもあまり意味がない。
ビジネスを例に例えると、ビジネスには色々な種類があるが、多くの人は「どうやるか」にフォーカスするが、「何を選ぶか」で結果が見えてしまう。収入の上限が決まっているビジネスを選択するとそれ以上の収入は見込めなくなる。
お金も時間も余裕がないあなたへ
本来はお金も時間もあるのですが、その不満足な選択をしているのは他の誰でもなくあなたです。
配分先を間違えています。優先順位を明確にすることが重要です。
【解決策】
目的を明確にする→優先順位を明確にする→期限を決める
人間は一日に使えるエネルギー量が決まっている。
どこにエネルギーを使うのか配分を考えて行動する。
人間は環境に影響を受けるので、朝起きた瞬間から目に見えるものや耳に入ることに影響を無意識的に受けている。自分にとって心地良い環境を作る。無意識的にマインドシェアを奪われてしまうので、身の回りの環境は自分で整える必要がある。寝ている間にも耳や目からエネルギーを奪われている。
自分の心の内側の環境構築について
セルフイメージ=自分が自分で思うイメージ
ハイセルフイメージを持つと潜在意識に影響を与えてイメージ通りの自分になっていく。
大半の人はセルフイメージが低くその結果としてイメージ通りの自分になっている。
特に日本人は自分を卑下して自信がない人が多い。
口癖は、「どうせ自分なんか」「私にはできない」等
セルフイメージが低いことの弊害は、行動しないこと。だから現状のまま結果が変わらない。
現状打破するにはどうしたらいいのか?
アクションステップ
①過去の自分の棚卸をしてできたことを書く→できた自分を認める。気づく。
②紙に書きだす。自分の好きなところを紙に書き出していつも見る。
③外部の物の力を借りる。例/高級シャンプー→使用する度に自分は高級シャンプーを使用する程の価値があることが使用する度に潜在意識に刷り込まれていく。
外部の環境も内部の環境も戦略的に環境設定し、潜在意識に影響を与えていく=成功していく。
コメント